ねこから目線。の地域パートナー
全国にある拠点の他に、ねこから目線。の業務を担うパートナーの一覧です。
それぞれのパートナーは、もともと地元で猫さんのための活動を行い、必要な知識、経験を持っている、
安心してねこから目線。のお仕事をお任せできると確信できる人ばかり。
それぞれの地域やその周辺で発生したねこから目線。への依頼に対して、
ねこから目線。のスタッフとして活動し、TNRや捕獲などの業務をお仕事として行います。
山形
フルタイムの本業をしながら、2020年から保護犬猫活動に興味を持ち、2022年に兄妹猫4匹を保護した事をきっかけに保護猫活動を本格的に開始。
※対応エリア外の地域の場合でも対応できる場合がございます。一度ご相談ください
主な対応サービス
埼玉
生まれも育ちも埼玉県。飼い猫3匹に癒される毎日を送っています。関東圏でペット探偵事務所を開設し活動。猫のため、困っている人のために。ねこから目線。の理念に共感し活動(関東)に参加。
寝て食べて寝て食べて…幸せそうに寝る猫の顔が大好き。猫に関わる人達がハッピーに。猫のお困り事、おまかせください。
岩手県出身。公務員をやっていたが直接人の喜び,幸せにもっと関与してみたいと思い退職。
猫から目線の活動を知り,感銘を受けたので参加。
人間と動物の共存について解決しなければならない事が多くある中,自分ができることを通じて他に影響を与えられるように,日々精進していきたいと思います。
※対応エリア外の地域の場合でも対応できる場合がございます。一度ご相談ください
主な対応サービス
鳥取
鳥取で森としっぽ。のプロジェクトと、認定NPO法人人と動物の共生センター鳥取支部の運営に関わりながら、「人と動物が共に生活することで起こる社会的課題の解決」に向けて日々奮闘しているなか、私が師匠と慕っている先輩に、ねこから目線。の勉強会を教えてもらったのが、代表・小池との出会いでした。
森としっぽ。
https://www.instagram.com/moritoshippo/
人と動物の共生センター
https://human-animal.jp/
「猫の問題は、人の問題でしかない。」という視点から猫の問題へアプローチし、NPOのほうでは福祉機関と連携をしながらの支援と根本的解決を目指している、小池の掲げている理念や魅力にあれよあれよと引き寄せられ(笑)、この度パートナースタッフとしてジョインしました。
猫のためになること。猫のために、と関わるかたへの貢献。そして数字だけではない真の「猫の殺処分ゼロ」が達成できる日が来たら嬉しいです。日々スキルアップしながら頑張ります。
※対応エリア外の地域の場合でも対応できる場合がございます。一度ご相談ください
主な対応サービス
電話
070-2291-0780(代表・小池)
世の中の猫達が幸せに暮らせるよう、保護活動や猫エイズの理解を深める啓発活動にも力をいれています。
東北の山形県で、猫のためになることをお手伝いしていきたいと思います!