ねこから目線の迷子猫探し
猫さんを素早く安全に捕獲
ねこから目線の迷子猫探しにお任せください

捕獲実績


スタッフ
脱走現場に闇雲に捕獲器を設置することはオススメしません。
周辺のノラ猫さんなどが捕獲器で捕まって暴れているところを、ターゲットの猫さんが目撃してしまうと逆効果です。また近所のノラ猫さんにとっても大変迷惑です。
また、捕獲器の仕掛けミスで逃してしまった場合に、再捕獲が非常に困難になってしまいます。
不特定多数の人で探し回るのはかえって逃がしてしまうリスクも。慣れている飼い主さんか、驚かさない範囲での観察捜索がオススメです。
2022年サービス開始からの現場対応件数189匹、保護成功数155匹、成功率82.01%(2023.4月末時点)
2つのサービス
専門スタッフが現場にお伺いし、猫さんを探索・捕獲します!
- カメラ設置
- 目視捜索
- ポスティング捜索
カメラ・捕獲器の貸し出しから探し方まで徹底サポートします!個別のご依頼が可能です。
- ビデオ通話によるオンライン相談
- カメラ・捕獲器の貸し出し
- 迷子チラシ作成・発注
代わりに捜索
捜索までの流れ

ヒアリング初動対応(1時間)
猫さんの特徴や性格、生活スタイル、脱走時の状況、過去の捕獲器経験の有無、周辺の状況などを詳しくお聞きします。脱走現場周辺へのカメラ設置、迷子チラシ作成・発注など必要に応じて初動対応をいたします。

2
代わりに探します
近距離に潜んでいる可能性に対し、周辺の探索・状況確認を行い、複数台カメラを設置して観察を行います。並行して離れてしまっている可能性に対して、迷子チラシのポスティングや目視捜索を実施します。対応時間配分例はこちら。
お手伝い内容・料金
- ヒアリング初動対応(1時間)
- 捜索(現場対応延べ10時間)
(カメラ設置・カメラ確認・現地目視捜索・チラシ作成・捕獲等、必要に応じた対応をいたします)

オンラインサポート
捜索までの流れ

1
オンライン相談をします
猫さんの特徴、脱走時の状況、周辺状況の情報を伺い、捜索プランをアドバイスします。必要に応じて、迷子チラシの作成や、カメラの設置場所、餌の設置方法などのご相談にも対応します。

2
猫探しセットが届きます
貸し出し申込後3日程度で、カメラと捕獲器が届きます。カメラと捕獲器には使い方の資料が同封されており、QRコードから使い方動画を見ることもできます。

3
探します
必要に応じて追加のお打ち合わせも可能です(オプション)配布用のチラシを注文した場合は、発注したチラシも送付されますのでご活用ください。

4
返送します
カメラと捕獲器は、決められた期日までにご返送をお願いいたします。貸し出しの延長も可能です(オプション)
お手伝い内容・料金
探索方針やカメラの設置場所・扱い方、猫が見つかった場合の捕獲器設置方法、チラシの配布方法など、どんなご相談にも活用いただけます。



よくあるご質問
延長は可能でしょうか?
代わりに捜索・捕獲はどのエリアまでできますか?
オンラインサポートはスマートフォンで受けられますか?
捜索する人はどんな人ですか?
ご利用規約