O市からTNRと保護のための捕獲のご依頼でした。
祠の裏に住み着き、一生懸命に子育てをしている母猫さんをたまたま見つけてしまった依頼主さん。
それ以来、気になって現場に通われ、子猫がしっかり離乳したタイミングで、母猫のTNRと子猫の保護のための捕獲をご依頼くださいました。
早朝、依頼主さんと待ち合わせします。
祠の裏からひょこっと顔を出す子猫たちと母猫さん。
捕獲器をまず二台設置して、
カシャン!
真っ先にご飯に食いついて捕獲器に入ってくれたのはサビ子猫さんでした。
かっ可愛い!!耳毛長い。
続いて
お母さん猫さん!
と、お母さんにいつもくっついている
黒子猫さん!
親子仲良く捕獲器に入ってくれました。
残るは、サビ猫の子猫さん1匹です。
捕獲器を設置して少し待つと、、
カシャン!
無事捕獲器に入ってくれました^ ^
依頼主さんがきちんと定時に餌付けしてくださったおかげで、
15分ほどで、4匹全頭捕獲完了です。
一犬猫病院さんに搬入しました。
明日、母猫さんのリターンと、子猫たちを保護場所にお届けしてお手伝い完了です。