スタッフ梅です。
近所の公園に、恐らく扁平上皮癌の猫さんがいて、保護の目処がたったものの、さくらねこさんで、捕獲に失敗してしまい、警戒されて捕まえられないとご相談がありました。

公園なだけに、不特定多数の方からごはんをもらっているようで、現れる時間がなかなか定まらず、お腹の空いた状態にならないかもしれないとのことでした。
ひとまず、よく現れる時間帯にトライしてみることに!
トライ1日目
捕獲器設置するも、仲良しの黒猫さんしか来ず断念。
日を改めて、トライ2日目。
捕獲器を設置しようとしたその時…視線のその先に、、いました!

何の警戒心もなくずんずんやってくる白猫さん。

ちょっと、あなた撫でなさいよと体をくねくね。
慣れてるんかーい!笑
いつも白猫さんのご飯を奪ってしまう黒猫さんを、離れた場所でご飯をあげていましたが、食べ足らず、捕獲器の中のごはんに気付きます。

この時、白猫さんは、植え込みに籠城中。
なかなか食べ終わらない黒猫さんに、なかなか植え込みから出てこない白猫さん。。
待つしかない。
数分後、
黒猫さんがごちそうさまをする頃…大好きな鰹節で誘導し、少しずつ捕獲器へ!

そこからは、何の警戒もなくさらっとイン。

無事に保護出来ました!

のらねこさんの手術室さんで初期医療を済ませ、保護先へお送りして、お手伝い完了です!
大福さんと名付けてもらい、一日でも長く穏やかに過ごせますように!!

ねこからナイト次回は5月12日です!!

オンザコート様とのコラボウエア販売中です!
靴下が新しく出ました!!!

迷子の依頼が急増しておりカメラが嬉しいです!